活動実績

【インタビュー】(都政新報)「「災害関連死」背景に何が/救えた命、守るためにできること:災害救助法の徹底的な活用を/岡本正弁護士」

都政新報(2025年3月7日)

最前線~on  the  Front  Line

「災害関連死」背景に何が/救えた命、守るためにできること

2011年に発生した東日本大震災では地震や津波の後、避難生活などで命を落とす「災害関連死」で3700人以上が亡くなった。本来は救えるはずだった命を守るためにできることは何か。災害復興に関する法学に詳しい岡本正弁護士と、過去の災害での関連死について研究している奥村与志弘・関西大学社会安全学部教授に防止に向けた意識や取り組み、そして自治体の担うべき役割を聞いた。

◆災害救助法の徹底的な活用を/岡本正弁護士
◆奥村与志弘・関西大学教授/災害時の「役割意識」醸成急務