- コラム
- COLUMN
2024年10月27日
【コラム】2014年(平成26年)丹波市豪雨災害のメモリアル「復興砂防公園」を訪ねて
2024年9月26日
〔令和6年9月20日からの大雨(能登豪雨)〕避難所の確保及び生活環境の整備等について
2024年9月2日
〔令和6年台風第10号〕避難所の確保及び生活環境の整備等について
2024年6月11日
【コラム】静岡「七夕豪雨」の慰霊碑・自然災害伝承碑を訪ねて
2024年6月10日
【書評】(月間福祉)「ほんだな/災害復興法学Ⅲ」
2024年4月30日
【コラム】「昭和23年福井地震」鎮魂と不死鳥の祈りを追いかけて
2024年4月29日
【コラム】平成16年7月福井豪雨 巨大な「足羽川 破堤復旧之碑」を訪問
2023年12月1日
【学会回顧】学会回顧2023にて岡本正著「災害復興法学Ⅲ」の研究実績が紹介されました
2023年11月6日
【コラム】ことしで30年 平成5年8月豪雨『8.6豪雨災害之碑』を訪ねる
2023年10月11日
『災害復興法学』シリーズ累計発行部数1万部を突破しました
2023年10月8日
長岡技術科学大学にて「法工学」の集中講義を実施しました
2023年8月31日
【重版出来】被災したあなたを助けるお金とくらしの話増補版 増刷しました
2023年8月20日
【コラム】濃尾地震の根尾谷断層(水鳥地区)を訪問
2023年4月17日
【コラム】気象庁気象科学館を訪問
2023年4月1日
【コラム】気象予報士登録+アメダスを初訪問
2023年3月12日
【コラム】気象予報士試験の備忘録
2022年11月16日
【備忘】延宝房総沖地震の津波想定高標識(千葉県一宮町)
2022年8月30日
【コラム】岩手大学で「災害復興法学」集中講義を実施しました
2022年6月19日
【視察報告】防災教育学会エクスカーション「地図から紐解く神戸と災害」備忘録・写真
2022年6月2日
【コラム】2022年夏到来!慶應義塾生協三田書籍部にて『弘文堂フェア』開催!
2022年5月19日
【コラム】公益財団法人日本ユースリーダー協会の理事に就任しました
2022年3月5日
【コラム】鳴門の百年企業 大塚製薬工場の災害対策と地域防災貢献
2021年12月26日
兵庫県弁護士会の津久井進会長を表敬訪問/被災したあなたを助けるお金とくらしの話 寄贈
2021年11月21日
【新刊情報】『被災したあなたを助けるお金とくらしの話 増補版』(2021年12月発売)
2021年8月25日
【重版出来】『災害復興法学Ⅱ』(慶應義塾大学出版会 2018年/岡本正著)
2021年5月12日
【成果報告】原子力規制庁(放射線対策委託費 放射線安全規制研究戦略的推進事業費 放射線安全規制研究推進事業)委託『原子力災害拠点病院のモデルBCP及び外部評価等に関する調査及び開発』
2020年11月9日
【コラム】大学入試問題に『災害復興法学』に関する論説文が登場
2020年11月1日
【報告】東日本大震災・原子力災害伝承館を訪問しました(備忘メモ)
2020年6月26日
【重版出来】岡本正著『災害復興法学』(慶應義塾大学出版会)増刷(5刷)のお知らせ
2020年2月19日
【コラム】大分市副市長を再び表見訪問&大分市「わが家の防災マニュアル」に生活再建ページ
2019年12月24日
【コラム】厚生労働副大臣と避難所・避難生活環境の改善に関する意見交換をしました
2019年12月18日
【ご報告】文部科学省・文部科学大臣政務官に対し『災害復興法学』の教育活動実績を御説明しました
2019年12月11日
【コラム】第200回臨時国会(参議院法務委員会)の政府答弁で『災害復興法学』が登場
2019年11月21日
【コラム】「絵金」が導く安政大地震の「懲毖」。伝えるのは「油断大敵」
2019年11月9日
【コラム】鳥取砂丘を生んだ千代川・袋川の洪水慰霊碑「溺死海会塔」
2019年9月4日
【コラム】東京ガス本社にて災害対策・安全対策設備を視察(備忘メモ)
2019年9月2日
【コラム】防災の日 伊勢湾台風60年「不忘碑」と桑名長島「輪中の郷」
2019年8月28日
【令和元年 佐賀県豪雨】生活再建・復興情報の備忘メモ
2019年7月20日
【コラム】陸前高田市・気仙沼市 写真備忘メモ(令和元年7月18日から19日)
2019年7月9日
【コラム】香南市津波避難タワーと陸上自衛隊高知駐屯地の災害対応装備展示
2019年7月3日
【訪問備忘録】徳島市と松茂町の「安政南海地震」自然災害伝承碑を巡る
2019年6月17日
【重版出来】『災害復興法学』(慶應義塾大学出版会)が増刷(4刷)になりました。
2019年6月8日
【御報告と御礼】日本公共政策学会 学会賞『奨励賞』を受賞しました
2019年5月30日
【コラム】速水林業の森ー江戸より続く尾鷲檜の山ー
2019年1月17日
【コラム】芦屋市の「阪神・淡路大震災」の慰霊碑・モニュメントを巡る(写真報告)
2019年1月14日
【コラム】芦屋市消防署高浜分署の訓練設備を見学しました(写真報告)
2018年11月23日
【写真報告】平成30年7月豪雨(西日本豪雨):広島県熊野町・坂町(2018年11月22日)
2018年10月26日
【コラム】みんなの災害復興法学~東大生からのメッセージ
2018年10月15日
【コラム】高校生への『災害復興法学のすすめ』
2018年8月24日
【コラム】三菱地所レジデンス「そなえるカルタ」がキッズデザイン賞を受賞
2018年8月22日
【コラム】文房具の銀座嶋屋で「生活のソナエ袋」
2018年8月18日
【コラム】阪神・淡路大震災と尼崎市・築地本町地区(備忘メモ)
2018年7月27日
【コラム】福田徳三先生と「災害復興法学」
2018年7月24日
【コラム】個人情報保護委員会の堀部政男委員長との意見交換・懇談
2018年7月22日
【コラム】慶應義塾大学「萬來舎」と「災害復興法学のすすめ」
2018年7月18日
【コラム】福島沿岸部の復興拠点や帰還困難区域等を巡る(備忘メモ)
2018年7月15日
【緊急提言】災害救助法の徹底活用について(平成30年7月豪雨)
2018年7月13日
【ご挨拶】岡本正「災害復興法学Ⅱ」(慶應義塾大学出版会)を発刊しました
2018年6月6日
【お知らせ】岡本正が総務省「地域情報化アドバイザー」に就任しました
2018年1月28日
【コラム】四日市市街地の「安政大地震」遺構を訪ねて
2018年1月21日
【コラム】阪神・淡路大震災から23年、沖縄平和記念公園の祈り「人と自然、人と人」
2017年12月25日
【コラム】体験型コミュニティ研修施設『すまラボ』(三井不動産レジデンシャルサービス)
2017年9月28日
【コラム】安政元年「安政東海地震」の旧小林村「震災追弔碑」を訪ねて(沼津市)
2017年9月20日
【コラム】昭和39年「新潟地震」の遺構を訪ねて
2017年7月22日
【コラム】自主防災組織率100%の高知県安芸市の津波避難タワーを視察
2017年7月15日
【コラム】慶應義塾大学法科大学院パンフレットで『災害復興法学』が紹介されました
2017年4月6日
【御礼】「災害復興法学」慶應義塾大学出版会・増刷(3刷)となりました
2016年11月26日
【コラム】新潟県十日町市「平成23年7月新潟・福島豪雨」を伝える「七転び八起き」を訪ねて
2016年11月18日
【コラム】「FP弁護士」による「自分ごと防災プログラム」の挑戦
2016年8月24日
【コラム】福井豪雨のモニュメントを訪ねて
2016年6月29日
【コラム(仮)】福島県浜通り視察写真備忘録(2016年6月11日)
2016年6月27日
【調査報告】沖縄本島 チリ地震津波を伝承する石碑を訪ねて
2016年6月18日
【コラム】阪神・淡路大震災を伝える六甲道南公園と神戸大学の鎮魂碑
2016年5月3日
熊本・大分地震に関する緊急政策提言(暫定版)
2016年4月20日
【お知らせ】熊本地震を受け「災害復興法学」(慶應義塾大学出版会)の一部を公開しました
2016年4月18日
【熊本地震】行政機関等の災害情報・支援情報ポータルサイト一覧(備忘・速報版)
2016年2月20日
【コラム】阪神・淡路大震災から21年 神戸新長田の病院に見出した希望
2015年9月25日
【コラム】防災介助士の資格を取得しました
2015年9月6日
【コラム】(一橋大学政策フォーラム)「非常時における適切な対応を可能とする社会システムの在り方に関する社会科学的研究」シンポジウム/『非常時における行政対応 法学と経済学の共同の取り組みを通じて』
2015年9月1日
岡本正総合法律事務所開設2周年のご挨拶
2015年8月18日
【コラム】陸前高田・大船渡へ:立教SFR『地域復興の法と経済学』~災害復興法学、その先へ
2015年6月30日
【コラム】防災士の資格を取得しました
2015年5月19日
【コラム】第100回 ASISインターナショナル日本支部 セキュリティミーティング
2015年4月10日
【報告】『災害復興から地方創生へ』『こどもの力で、減災力を世界へ』/『東北にかかわり、ともに未来を創る』~霞が関ナレッジスクエア・ランチミーティング 第4回東日本大震災復興支援報告会
2015年3月16日
【コラム】第3回国連防災世界会議(仙台)の裏側で~「ふっこうバル」
2015年1月29日
【コラム】「第6回若者力大賞」表彰式&交流会(写真)
2014年11月21日
【学会発表】(情報処理学会 第66回 EIP研究会 新潟大会)/新潟大学ときめいと
2014年11月11日
【災害復興法学のすすめ】(2)運命の交差点。一件の重み。
2014年11月3日
【受賞】2014年 第6回若者力大賞<ユースリーダー支援賞・個人>岡本正
2014年10月21日
【告知】(講師登壇)消費者庁 平成26年度 個人情報保護法に関する説明会(岡本正登壇)
2014年10月11日
【災害復興法学のすすめ】(1)災害時における法律家・専門家の役割とは
2014年9月13日
【コラム】単行本「災害復興法学」(慶應義塾大学出版会)発刊のご挨拶
2014年9月1日
皆様に感謝 事務所開設1周年のご挨拶
2014年7月15日
【コラム】東日本大震災 福島県浜通り地域を視察
2014年6月20日
【コラム】福島第一原子力発電所 視察の機会を得ました
2014年6月15日
【コラム】CCJ×復興応援団「よき避難者」の手引き~大震災のリアルとメッセージ
2014年3月27日
【期間限定掲載コラム】[速報版]復興特区法改正による用地取得加速化と法案のポイント
2014年3月17日
【コラム】改正災害対策基本法が4月に施行「避難行動要支援者名簿」をどうするか
2014年2月5日
【コラム】「千葉市避難行動要支援者名簿に関する条例」について
2014年1月27日
【コラム】東京都「大島町の応急復興に向けた取組について」の紹介とコメント
2014年1月19日
【コラム】(マンション)管理業務主任者試験の結果について
2014年1月10日
【コラム】マンション管理士試験の結果について
2014年1月6日
【コラム】新年のご挨拶+寄稿「災害復興法学」の創設
2013年12月2日
【コラム】台風26号大島町専門家派遣の結果 災害復興まちづくり支援機構【速報】
2013年11月27日
【告知】シンポジウム「災害時における個人情報の適切な取扱い」札幌・宮崎開催
2013年11月21日
【コラム】台風26号被害 大島町支援策まとめ(暫定版)
2013年10月30日
【告知】平成25年度 個人情報保護法に関する説明会(消費者庁主催)講演登壇予定 災害と個人情報
2013年10月19日
【コラム】宮古ひまわり基金法律事務所引継披露
2013年10月16日
【コラム】日本災害復興学会大会「復興情報の展開」にコーディネーターとして参加しました
2013年10月11日
【コラム】「自治体の個人情報保護と共有の実務」の読み方・使い方
2013年10月1日
【コラム】法曹10周年 「協働」と「創発」
2013年9月24日
【コラム】2013年度司法試験合格祝賀会に参加しました
2013年9月12日
【コラム】朝日新聞 『ひと』に 「災害復興法学」を提唱する弁護士 として紹介されました
2013年9月7日
【コラム】日本計画行政学会の全国大会で報告しました
2013年9月1日
【ご挨拶】岡本正総合法律事務所開業・事務所ホームページ開設のご挨拶
2013年3月7日
【コラム】千葉市議会総務委員会に参考人招致されました