【コラム】監修冊子『被災後の生活再建のてびき』の発行部数が3万部に到達
監修させていただいた冊子「被災後の生活再建のてびき」(初版は2018年12月版)が改訂を重ねながら発行部数3万2000部超(2024年12月末日現在)となり、3万部に到達しました。まだまだ知識の普及は道半ばですが、『被災したあなたを助けるお金とくらしの話 増補版』(弘文堂)などとともに防災教育に活用いただけることを願っております。
***
いま、考えておかなければならないこと!
『被災後の生活再建のてびき』
あなたを助ける支援制度を知っておきましょう
***
監修:弁護士・博士(法学) 岡本 正
A4横インデックス/ 表紙共16ページ/ カラー
東京法規出版
大規模災害の発生でまず直面するのが生活再建の問題。本書では被災後どんな問題が起きどんな支援制度があるのか、事例を交えわかりやすく紹介しています。証明書の取得や支払いの減免、貴重品の紛失といった実際に起きる問題をテーマに置き、それを解決するための制度を解説していく構成としました。知識の備えも重要な防災対策と考え、普段の生活を取り戻す知識を詰め込んだ必携の一冊です。