弁護士・気象予報士・マンション管理士・AFP・医療経営士・防災士
ARCHIVEMENT
【講演報告】(JICAネパール)法整備支援関連「震災関連紛争の経験共有セミナー」の実施について-日本における震災後対応の経験をネパール復興へ-
【学会発表】(情報ネットワーク法学会第15回研究大会)「都市防災と個人情報―総務省通知にみるマンション管理組合の自主防災組織化と災害対策基本法―」
【講演】(富山精考会)「防災を自分ごとにする知識の備えの研修」「障害者・高齢者の支え合いと地域の個人情報の利活用」
【メディア掲載】【シンポジウム】(リスク対策.com/Yahoo!ニュース)「2020年最悪シナリオ発表=SFC研究所 防災情報社会デザインコンソーシアム」
【講演】(名古屋大学大学院環境学研究科)「災害復興法学のすすめ~東日本大震災4万件の相談事例が導く復興政策の軌跡」
【講演】(日本ケアフィット共育機構)「災害復興法学のすすめーネパール震災復興セミナー講演実施報告」
【講演】(神奈川大学/連続講演会 地域の自然環境・社会環境から見た新たな防災課題 第6回)「災害復興法学のすすめ――防災の新しいデザインと防災を自分ごとにする生活再建の知識」
【講演】(中央大学大学院公共政策研究科/都市コミュニティ論)「災害復興法学のすすめ 4万件のリーガル・ニーズに基づく政策立案・復興政策の軌跡」
【寄稿】(JILA/日本組織内弁護士協会)「理事紹介/一期一会の散歩道」
INFORMATION
2024年10月28日 トヨタ車体株式会社様主催 BCM講演会 於:トヨタ車体株式会社本社 講演内容: 「組織の安全配慮義務とリスクマネジメント~被災したあなたを助けるお金とくらしの話によるBCPからBLCPの視点へ
災害復興法学Ⅲ 岡本正 著 A5判/並製/416頁 初版年月日:2023/10/13 ISBN:978-4-7664-2918-3 (4-7664-2918-4) 税込価格:3,300円 Amazon 慶應義塾大学出
NHK各局が防災コンテンツを作成公開しているウェブサイト「水害から命と暮らしを守る」。このたび、NHK佐賀放送局とのコラボレーションが実現し、5本の防災動画コンテンツ『被災に備える豆知識』を作成しました。全動画につい